出汁 汁もの

かつおと昆布の合わせだし(基本)

出汁を取って、味噌汁を食べるのって、最近やってないな。最近やってないというより作ったことがないですね。

忙しいというのを言い訳に、顆粒だしばかり使ってましたが、子供のころ、母親が良く出汁をとっていたのを思い出して、出汁、自分でとってみました。

Details

出来上がり

みそ汁4人分の出汁

Prep time

40分(出汁を作る時間)

Cooking time

20分(みそ汁を作る時間)

出汁の材料

  • 昆布 10g

  • 花かつお 20g

  • 水 1000cc

  • 水 100cc(差し水)

料理は普段から作ってますが、簡略化したものが非常に多いです。一手間加えて味が向上するのであればこんなにすばらしいことはないと思い、出汁作り、始めてみました。

今回は自宅にあったこちらの花かつお。裏側に記載されている調理方法をそのまま調理してみました。

書いてあるとおりをそのまま実践してみました。

出汁の作り方

  • 昆布を20分間水につける
    その間に花かつお20gを量りました。たったの20gですが、結構なボリュームなんですね。
  • 中火で火にかけ、沸騰直前に昆布を引き上げ、水100ccの差し水をする
  • 花かつお20gを投入
  • 弱火で1分経ったら火を止めてザル等でこす。
  • 完成です。

めっちゃ簡単ですね。びっくりしました。確かに顆粒出汁ぱっぱはもっと簡単ですが、20分くらい時間をかけるだけで本格的な出汁ができます。
何よりも、ここは料亭か??ってくらい作業しているときは出汁の臭いが部屋中立ちこめます。

作ってる最中、テンション爆上がりです。

残りのだしがらはとりあえず冷凍しておきます。なんだかもったいないのと、どう考えても何かしらの食材として使えるはずです。

さて、もう具材云々は置いといてとにかく出汁で作ったみそ汁が食べたい!
油揚げ、わかめ、豆腐をぶっこんで、味噌を投入しただけで、とにかく食べてみます。

出汁を取った感想

んまぁ旨いですね。正直出汁がちゃんと取れてれば(たとえだしの取り方が間違っていたとしても)味噌の分量さえ間違えなければ具材は何でもいい。とにかくコクが顆粒だしと比べ物にならないくらいあります。

コクがあるから味噌の量もいつもより少なくていいですね。

あぁ、こういうの、昔の人は当たり前に食べてたんだね。

せっかくこういう素晴らしい食文化があるんだから、いろいろと作ってみない手はない!と感じました。

-出汁, 汁もの
-, , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。